眼科医のための英語論文の読み方

これであなたも読んだつもり(〃ノωノ)

眼科専門医試験解答例2017(その5)

time 2018/01/21

眼科専門医試験解答例2017(その5)

41. c, d
a× Lacquer cracks are found in the posterior fundus of 4.3% of highly myopic eyes.
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/8927806
b×? Lacquer cracks represent healed and mechanical breaks of the retinal pigment epithelium, Bruch’s membrane, and choriocapillaris complex. (同上)
c○ https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18779719
d○ linear type線状タイプと、stellate type星状タイプがあるらしい。(pubmed/18779719)
e×? 網膜色素上皮層が破壊されると、FAではwindow defectで過蛍光になりそうな気がします。
強度近視に伴うlacquer crackは、RPE(網膜色素上皮)、Bruch膜、choriocappilarisが機械的に壊れて、治癒したものである。lacquer crackは、強度近視眼の4.3-9.2%にみられる。
choroidal rupture(外傷trauma)、angioid streaks 網膜色素線条(pseudoxanthoma elasticum弾性線維性仮性黄色腫(指定難病166))、 lacquer cracks (high myopia強度近視)については、以下が参考になります。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27186081

42. c?
a×? 日本では滲出型AMDの半分近くがPCVであると報告されている
b× 脈絡膜血管網とその先端のポリープ状病巣
c〇


P459

43. a,b?
a〇
b〇
c× レーザー光凝固
d×?網膜下
e× 蛍光が多発。
P428

44. c
a〇
b〇

d〇
e〇
P477
45. a,c
a〇 P509

c〇 P307

46. c,e
a×?
b× 白人に多い
c〇

e〇
P462

47. b, d

b〇

d○?

48. a
a× 神経線維の膨化
b〇 血管閉塞に伴う病態
c〇
d〇
e〇
P377
49. a?
a〇



50. e
a× 在胎週数26週未満の症例:修正29週までに。在胎週数26週以上の症例は生後3週までに。
b×?

d× plus diseaseがあればただちに治療。
e〇

sponsored link