2019/10/29

71. d
a〇
b〇
c〇
d× 高眼圧は危険因子
e〇
72. b,d
a× 濾過手術ではない。
b〇
c× lotomy後の前房出血は2-3日で自然消退することが多い。
d〇
e×
P1443
73. e
a× 正常人の場合C/D比が0.7を超えることは2%以下の確率
b× 正常人の場合C/D比が0.7を超えることは2%以下の確率
c× これだけでは判断できない
d× DM/DD比が2.2以下で巨大乳頭、3.2以上で小乳頭
e〇 左右眼における0.2以上の違いは緑内障を疑う
74. b,d,e
a×
b〇 P98
c×
d〇 P99
e〇 P275
75. b
a×
b〇 ブリモニジン
c×
d×
e×
76. c
a×
b×
c〇 P174
d×
e×
77. d
a× 頭部打撲後
b?
c?
d〇 綿花状白斑と網膜斑状出血
e× 数か月以内に軽快する場合が多い
P509
78. a,c
a〇 糖尿病網膜症から、血管新生緑内障となる。
b
c〇 放射線網膜症から、血管新生緑内障となる。P512
d
e
79. b,c
a
b 外傷性黄斑円孔は、自然治癒することもある。
c
d
e
P508
80. a
a〇 低眼圧は眼球破裂を疑う
b△~○ 高度な前房出血であれば眼球破裂を疑う
c×
d×
e×
P286